🎪 NEWS 🎪

916B7106-6FCE-4DD4-BA65-383965C10F39.jpeg
上演延期となりました。
<詳細>
アガリスクエンターテイメント15周年興行・第28回公演
『かげきはたちのいるところ』

4/29(水)〜5/10(日) @サンモールスタジオ
<公式サイト>
<公演延期のお知らせ|当ブログ記事>

クラウドファンディング実施中!
4/22(水)0:00〜5/29(金)23:59

<詳細>


2018年10月04日

モンストロ・メモリの人々

先日の記事で共演者を2行で紹介するコーナーを突然始めてみたので、今回は続きを書いてみようと思う。

先日の記事↓

なんだかたのしくなってきた




7A83E83D-3697-4214-A8DD-BC68A73E41FB.jpg

さちちゃんは愛くるしい見た目とタフで負けず嫌いで戦闘民族な一面を併せ持つギャップが魅力的。
志の高い柿喰う客の若きホープ。
表情がいい。



A0552208-EAA3-45E9-B693-762C5998319A.jpg

見米くんは草食系いいやつなのにたまにサディスティックなところをちらちら見せてくるのが心くすぐられます。
完全に個人的な趣味の話だな。



0999F85C-0CF2-42F4-AD40-94998F522FEF.jpg

普段は現代の若者風でありつつ毅然とした大人っぽさと威厳を出せちゃう大平くん。
逞しい体つきなのでたまに裸体を想像したくなります。



F0D29987-263F-45D6-B206-5D4DD13E52C6.jpg

いつもニコニコキュート、ちなっちゃん。
お芝居でも制御不能な愛らしさがダダ漏れです。
癒される。


さーて残りは明日にしよう。


今日はもう一方の作品『プラスチック・ピノキオ』が劇場で場当たりとゲネプロでした。
なので我々は別の稽古場で一発通し稽古してきました。

明日は我々『モンストロ・メモリ』の場当たりとゲネ。
舞台に立てば、また新しい景色になる。
楽しみです。



▼あさってから!▼
たすいち『モンストロ・メモリ』
10/6(土)〜10/21(日)新宿シアター・ミラクル
※6日(土)19:00の回は完売。当日券ご用意あり〼

4064953B-E3B7-46BA-BC6F-E13301E4DBCB.jpg



posted by 熊谷有芳 at 22:00| Comment(0) | 演劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

いまこそわかれめ

昨日、最終稽古が終わりました。
本日より新宿シアター・ミラクルに劇場入りで、3日後に初日を迎えます。

昨日は稽古後に、塩原さんが出てる同じくたすいち目崎くん脚本の『いまこそわかれめ』を含む短編集が同じくミラクルでやってたので見に行きました。
『プラスチック・ピノキオ』の通しも見たかったのだけど、本番のお楽しみとすることにしました…!

さて、塩原さんがゴリ押ししていた『いまこそわかれめ』ですが、とてもよかったです。
わたしはとても目崎くんぽい作品だと思いました。
演出はfeblaboの池田さんなんですが、目崎くんが透けて見えるような、彼の体温を感じる作品でした。
って、それはわたしが最近彼と同じ稽古場にいたからかもしれませんが。

しっかり体重の乗った脚本だったし、何よりそれを汲み取って体重の乗ったお芝居をされてた俳優の力なのだと思います。
コメディ的な掛け合いは塩原さんが本当に安定感あるし、大和田さんの清楚なのにどこかボーイッシュに見えなくもない微妙な加減がまた楽しく&かわいらしく見れてよかった。
後半のズシンと重くなるところも、前半にかすかに散りばめられた言葉や仕草が結集して、「あー、そうかー」ってじわじわとズキズキしまして、悲しいのだけどなんだか気持ちいい時間でした。

この作品と『日曜日よりの使者』を合わせて石巻の演劇祭に持って行くのだそうです。
いいチョイスですなぁ。

実はいしのまき演劇祭は大学の先輩が関わってらっしゃるようで、自分の中で何か繋がった感じがしてそれも嬉しい。
feblaboのみなさんの健闘を祈ります。

たすいちの本公演も引っくるめて、目崎作品を観たのは久しぶりだったな。
下北沢でやった『MARBLE!』以来かな。
昨日観れたおかげで、3日後からの自分の本番もさらに楽しみになってきたし、自信がわいてきた。


最初の3日間はおトクな前半料金期間!
お席埋まりつつあるようです。


▼今週土曜開幕!!▼
たすいち『モンストロ・メモリ』
10/6(土)〜10/21(日)新宿シアター・ミラクル
上演時間:約90分

4064953B-E3B7-46BA-BC6F-E13301E4DBCB.jpg
posted by 熊谷有芳 at 15:10| Comment(0) | 演劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月01日

なんだかたのしくなってきた

今日も今日とてモリモリモンストロ・メモリ稽古。
疑問に思ってたことがビャーっとなくなり視界は良好、今日の通しはかなりノッてきた、と思う。

ちゃんと前からみんなのシーンを見るなど。

どんどん作品として一個にまとまってきてる気がする。
もっとお客さんの頭をズガンと撃ち抜けるようになると思う、みんなで一つの音楽を奏でるのだ。



EF730B67-2621-4C39-BAA3-60BAD9CD3FF7.jpg

小太刀くんが時たま見せる間抜けな顔が好き。
何度でも見たい。



4AF5A630-C410-4F89-B24C-CF81EA5433B7.jpg

さっちゃんは何しても絵になっちゃう。
マジかよ。



1766C6F0-C705-4B06-8D71-A1DD7E1904F7.jpg

あさみちゃんはご本人とは全然違う性格の人を演じる。
でもすごくしっくり来る。



FF793031-268A-4B9B-973F-608DB3D75280.jpg

白井さんはカカフカカとサイバーでご一緒してて、今回4回目の共演かな。
人とはちがう独特な空気を纏っていてとにかくカッコイイ、不思議な説得力がある。
稽古中の写真じゃないけどカワイイからこれ載せてみた。


2行でみんなを紹介しようと思ったけど白井さんだけやたら長くなってしまった、もうダメだ。

他の皆さんは明日以降にきっとご紹介します…よ…!



さて、今日は衣装写真が公開されました!
情報を小出し小出しにすることでお客さんの興味を煽る作戦だな…!
やるなたすいち…!




わたしの衣装はこちら!



635319F7-85D9-4E35-B67E-117A1F87B1B1.jpg

大人のレディ〜O・TO・NA・NO・LADY〜

どうですかどうですか??
わたし今回の衣装すごく好きです。

今年は高校生とか大学生とか男役とかやってたので、大人の女性をやるのがなんだか嬉しいです。
自分のこと赤城リツコだと思っています。

他の皆さんの衣装も是非サイトの方でチェックしてくれい!!


あとあと、今日は劇中で使われる映像をちろりと見せてもらったんですが、超カッコEでした。
マジかよ。
マジだぜ。
注目。


そんなこんなで見どころ満載の作品になってきたと思いますよ、観に来てほしいなぁ。


ところで上に乗せた写真はたすいち劇団員の中田くんが全部撮ってくれました。
別チームなのに稽古場に足を運んでくれて。
衣装写真も稽古中に時間を作ってくれて。
頭が上がりませんわい、今度中田くんの好物を聞いておこう。


▼今週土曜開幕!!▼
たすいち『モンストロ・メモリ』
10/6(土)〜10/21(日)新宿シアター・ミラクル

4064953B-E3B7-46BA-BC6F-E13301E4DBCB.jpg

posted by 熊谷有芳 at 23:52| Comment(0) | 演劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。